2017年11月23日木曜日

新!契約追加ユニット!契約2★エカテリーナ★追加!!


こんにちは!YUKIです!

今回は新しく幻獣契約が追加された「水」エカテリーナについて、ご紹介します!
よろしくお願いします!


それではこちらです!!
★契約2
Lv99時
6677+1800=最大HP8477
2598+820=最大攻撃力3418
1632+550=最大防御力2182
2595+740=最大スピード3335
LS・全てのユニットの麻痺を回避
FS1・(CT1)無属性384%単体攻撃 防御力無視 自身2ターン麻痺
FS2・(CT0)無属性65%敵単体5連撃 高確率麻痺 自身2ターン麻痺
特性・2回行動「強」/追撃/英雄キラー/妖精キラー/ドラゴンキラー



タイプは「妖精」と言う形になっております!


~LSについて~
FSで自傷麻痺が目立つのでこのLSによってかなり性能が自立していますよね!
エカテリーナを持っているだけで、他のユニットを使わないでも
これだけ癖のありそうなFSのエカテリーナを問題なく使う事が出来ます!
勿論他のユニットとの組み合わせで更に強化できるので、そこも良いところですよね!

~FS1について~
CT1で使うだけで敵単体に攻撃力×3.84のダメージ!
刻印無のハピネスカンストで大体13000程度のダメージを即与える事が出来ます!
無属性で防御力も無視なので、恐ろしいスキルですWWW
ただし自傷麻痺!2ターン麻痺するのでLSで回避しましょう!

~FS2について~
無属性の65%ダメージを5連撃!威力もヤバい上に高確率で麻痺を付与!
これだけで十分恐ろしいのですが、
このスキルの凄いところはこんなとこじゃありません!
なんとこのスキル!!!!CTがスキルクールタイムが「0ターン」なんです!!!!
本人の特性にある「2回行動」や「追撃」で追加で行動する旅に
いくらでも使えてしまう訳です!!!!
ただ・・・・・自傷2ターン麻痺なので麻痺無効LSで回避しましょう!

~特性について~
2回行動「強」に追撃てWWWWW
まさに「追加行動の鬼」ですねWWWWW
しかもトリプルキラー!バステトとかダメージが出ないユニットが
トリプルキラー持ってても全然役に立ちませんが、エカテリーナのトリプルキラーは
かなり存在が大きいですよねWWW


僕も動画内でフレンドさんのエカテリーナ使わせて頂きましたが、
一言「素晴らしい」ですねWWWWW
みんな倒していくもんWWWWWW
リセマラでエカテリ持ってたら多分怖いもの無くなりそうですよねWWWW

残念ながらエカテリ持ってませんがWWW


はい、じゃあ今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございましたm(_ _"m)!!!
                                     YUKI

クリコレ新限定ユニット★アルセーネ★追加!!!



こんにちは!YUKIです!

今回は新しく追加された「火」アルセーネについて、ご紹介します!
よろしくお願いします!


それではこちらです!!



★契約

Lv99時

6142+1600=最大HP7742

2471+410=最大攻撃力2881

2025+400=最大防御力2425

2740+720=最大スピード3460

LS・「シーフ」のユニットのスピード40%UP
FS1・(CT5)味方全体のCT2ターン短縮
FS2・(CT4)火属性26%16~20連撃 自身HP25%消費 超高確率猛毒付与
特性・1の祝福「5」/忘却耐性/「滅殺」モンクキラー



★進化
Lv99時
6142+1600=最大HP7742
2591+410=最大攻撃力3001
2025+400=最大防御力2425
2590+720=最大スピード3310
LS・「シーフ」のユニットのスピード40%UP
FS1・(CT5)味方全体のCT2ターン短縮
FS2・(CT4)火属性16~20連撃 自身HP25%消費 低確率敵スピード30%ダウン
特性・1の祝福「5」/忘却耐性/「滅殺」モンクキラー


タイプは「シーフ」と言う形になっております!


~LSについて~
ペルシャルーの契約2と同じLSですね!シーフのみスピードを上げてくれます!
編成に制限をかけられますが、スピードを40%も上げてくれるのは強いですね!

~FS1について~
来ました!新しい全体短縮!アカウントに一体は欲しいスキルです!
これあるだけでリセマラ当たりキャラですよね!

~FS2について~
進化・契約共にHPを25%消費する自傷スキルで最大20連撃!
ただし進化は低確率スピード30%DOWN、契約は超高確率で猛毒を付与
自傷に見合った性能のスキルですが、LSのこと考えると進化の方が強そうに見えます

~特性について~
あって損はない「忘却耐性」と「祝福5」のお陰で、耐久力を補っています!
FS2でHPはどんどん減っていく事が予想されるので、ありがたい特性ですよね!

~進化と契約どっちがいいの?~
他に持っているシーフキャラによって変わると思います!

①他にシーフを持っていない領主様
とりあえず安定のスピードDOWNデバフをとって「進化」がオススメ!

②契約2ペルシャ・ルー持ち
ペルシャ・ルーと合わせる事を仮定すると、ペルシャにスピードDOWNデバフを任せる事も出来る為「契約」がオススメ

③聖夜ドロシー持ち
重力を使う事を考えれば進化は簡単に重力対応出来る上に、更に相手のスピードも下げられる!「進化」がオススメ!



実はキャラ的にはあまり好きなキャラでは無いのですがWWWWWW
ただ性能はマジで欲しかったような性能!!!!!
今回は久々に神引きでアルセーネを入手出来ました!よかったらガチャ動画も見てねW
進化で聖夜ドロシーと合わせようと思います!

シーフ版の聖夜スフィアと言っても過言では無いと思うので!
今後シーフタイプの動向に注目ですねWWWWW


はい、じゃあ今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございましたm(_ _"m)!!!
                                     YUKI

2017年11月20日月曜日

薇仕掛けの子守歌★フレデリケ★解説


こんにちは!YUKIです!

今回は新しく追加された「水」フレデリケについて、ご紹介します!
よろしくお願いします!


それではこちらです!!
★契約
Lv99時
6432+2000=最大HP8432
2419+600=最大攻撃力3019
1718+400=最大防御力2118
2821+600=最大スピード3421
LS・「妖精」のユニットのスキル攻撃力を45%UP
FS1・(CT3)敵単体水属性49%7連撃 高確率麻痺 クエスト開始時CT3
FS2・(CT3)敵単体水属性35%10連撃 高確率麻痺 クエスト開始時CT3
特性・2回行動「強」/「強」ウォーリアキラー/「強」妖精キラー


★進化
Lv99時
6434+2000=最大HP8434
2821+600=最大攻撃力3421
1718+400=最大防御力2118
2419+600=最大スピード3019
LS・「妖精」のユニットのスキル攻撃力を45%UP
FS1・(CT3)敵単体水属性58%7連撃 防御力無視 クエスト開始時CT3
FS2・(CT3)敵単体水属性41%10連撃 防御力無視 クエスト開始時CT3
特性・2回行動「強」/「強」ウォーリアキラー/「強」妖精キラー


タイプは「妖精」と言う形になっております!


~LSについて~
最近はどんどん妖精が強化されていきますね!
個人的に妖精で好きなユニットが多いので結構うれしいです!WWWWW
スキルの内容もスキル攻撃力UPなので使いやすいですよね!
まぁタイプは選びますがWWWWW

~FS1について~
契約は麻痺を付与、進化で防御力無視の変化がありますが
どちらもクエスト開始時にCTが3の代わりに強力な7連撃!
契約なら7回相手を麻痺させるチャンスがあるので安定した相手の拘束!
進化なら防御力無視なので単純に恐ろしい火力を期待できます!

~FS2について~
なんとFS2もFS1同様にクエスト開始時CT3の代わりに強力な連撃!
契約は麻痺付与、進化は防御力無視です!
ただしFS2は10連撃なので攻撃回数でFS1と差がありますが
とても似ているので相手の祝福の回数とかを気にする戦闘でない限り、
同じように使用すれば良いと思います!

~特性について~
前述した通りフレデリケは低CT強力スキルを2つ所持しているのですが・・・・・
2回行動はあかんやらWWW実際外伝でお試し運用した際は
2回行動発動時の恐ろしい殲滅力を見せつけられました!WW
キラーもウォーリアーと妖精なので、色々な所で約に立ってくれそうです!

~進化と契約どっちがいいの?~
今の自分には安定して相手を麻痺させてくれる契約が必要なのか
それとも連撃の弱点である防御力計算を無視して単純に火力特化した進化がいいのか・・

とりあえず困ったら契約が使いやすいと思うので、契約にしましょうWWW




いやーーーーWWWWフレデリケ欲しかったですけどねーWWWW
性能は上記の通りめちゃめちゃ押してますけど、ビジュアル!WWWWW
可愛い過ぎる!!!W

しかも!!!

外伝は見ましたか?もうねーーWWフレデリケが可哀そうで
2回くらい泣きそうになりましたWW

フレデリケは人形ですからね!本来、心や感情というものは無いのが普通の彼女が
主人を想う気持ちね!!!!!
もぉーWWWW感動だわWWW

まだ見てない方絶対見るべきです!WWWW

はい、じゃあ今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございましたm(_ _"m)!!!
                                     YUKI

薇仕掛けの子守歌★ジェぺート★解説


こんにちは!YUKIです!

今回は新しく追加された「樹」ジェペートについて、ご紹介します!
よろしくお願いします!


それではこちらです!!
★契約
Lv99時
7669+2200=最大HP9869
1542+400=最大攻撃力1942
2060+500=最大防御力2560
2488+400=最大スピード2888
LS・全てのユニットのダメージ15%減
FS1・(CT5)味方単体のスキルを1つ選んで発動
FS2・(CT4)味方単体を蘇生 HP65%回復
特性・CT遅延耐性




★進化
Lv99時
7669+2200=最大HP9869
1542+400=最大攻撃力1942
2060+500=最大防御力2560
2488+400=最大スピード2888
LS・全てのユニットのダメージ15%減
FS1・(CT5)味方単体のスキルを1つ選んで発動
FS2・(CT2)味方単体に全ての攻撃を引きつける
特性・CT遅延耐性



タイプは「ソーサラー」と言う形になっております!


~LSについて~
なかなか珍しいリーダースキルですよね!
まぁ幻獣クロノグスタをとってこればいい話ですがWWWW
相手からのダメージを無条件に軽減してくれるスキル!
まだ領地にいないのなら!ジェペートを引いた際はリーダースキルも一緒に試してみましょう!!!

~FS1について~
進化・契約共に傀儡スキル!傀儡は一領地に一人は欲しい人材ですよねWWW
単純に他の味方が持つFSをコピーするっていうスキル!
これがあるのとないのとでは戦略の幅が違います!

~FS2について~
契約は蘇生!パーティーの耐久力が底上げされます!
はい、で、注目すべきはここです!進化のFS2!!
なんと「引き付け」になっているんです!これが凄い!!!!!

これにより従来よりも「無敵引き付けパーティ」が編成しやすくなりました!

従来無敵引き付けの編成を組む場合は
①全体短縮所持ユニット
②全体短縮or傀儡所持ユニット
③無敵所持ユニット
④引き付け所持ユニット
で編成を組む必要があり、攻撃スキルや回復スキル、バフスキル等は
上記に当てはめたユニットのもう一つのFSで決まってしまうので、
非常に組みにくい傾向にありました!

しかし!!!!!
このジェペートを使えば!なんと!
こんな事が出来る訳ですね!!!
①ジュペート(傀儡所持、尚且つ引き付け所持ユニット)
②全体短縮所持ユニット
③無敵所持ユニット
④好きなユニット

はいWWW
このようにジェペートが傀儡と引き付けを併せ持っている事で、
無敵引き付けパーティーを今までよりも組みやすく!
編成の幅をグンっ!と広げてくれたわけです!!!!!

~特性について~
CT遅延耐性持ち!無敵引き付けを組んだ際、ジェペートに攻撃を引き付けても
良いかもしれませんね!

~進化と契約どっちがいいの?~
進化は凄いと思いますが、これはあくまでも「無敵引き付け」を組む場合に
限ります。ですので無敵引き付け編成をまだそこまで必要としていなかったり
ジェペート以外は何も揃ってない!!!なんて時は
契約で蘇生もち傀儡にしといた方が、パーティの耐久力が上がるので
一度自分のデータの進行状況などと照らし合わせて考えると良いと思います!


はい、こんな感じで無敵引き付けに新しい風を持ってきてくれたジェペートですが
あの新ユニット「フレデリケ」を作った人形師と言う立ち位置にいます!
外伝をまだ見てない方は是非見てください!
ジェペートがフレデリケにかける想い!
人形フレデリケのペートを想う気持ち!!!!!
感動の一作でしたよ!!!!

はい!じゃあ!

今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございましたm(_ _"m)!!!
                                     YUKI

薇仕掛けの子守歌★アロエッタ★解説

こんにちは!YUKIです!

今回は新しく追加された「光」アロエッタについて、ご紹介します!
よろしくお願いします!


それではこちらです!!
★契約
Lv99時
8599+2500=最大HP11099
1468+350=最大攻撃力1818
2485+600=最大防御力3085
2540+600=最大スピード3140
LS・全てのユニットのクリティカル率を40UP
FS1・(CT3)敵全体の攻撃力を2ターンの間46%ダウン 味方単体に3ターン毒付与
FS2・(CT3)味方全体クリティカル率52%UP 味方単体HP15%消費
特性・再生/火属性耐性/無属性耐性



★進化
Lv99時
8599+2500=最大HP11099
1468+350=最大攻撃力1818
2485+600=最大防御力3085
2540+600=最大スピード3140
LS・全てのユニットのクリティカル率を40UP
FS1・(CT3)敵全体の攻撃力を2ターンの間46%ダウン 味方単体に3ターン毒付与
FS2・(CT4)特定の魔法やブレスを跳ね返す 味方単体に3ターン毒付与
特性・再生/火属性耐性/無属性耐性




タイプは「ソーサラー」と言う形になっております!


~LSについて~
最近流行ってますねーーーーー!!!!クリティカル40%UP
言うことなく強いリーダースキルですよね!僕も一体位ほしい(´;ω;`)

~FS1について~
スキルの効果そのものは良くある「攻撃力約半分DOWN」敵に回したら
めちゃめちゃ困るスキルですが、アロエッタのFS1は一味違います!!!!

通常この攻撃力デバフのスキルはCT4なので、
CT4以上一気に回復させてくれるようなユニットか
五帝アーカードのような2回行動持ち短縮か、全体短縮ループを
使わない限りはあまり乱用することの出来ないCTでした。

しかし!!!アロエッタは!!!!
味方単体に毒を付与する代わりに、CTを1短縮!!!

そう!アロエッタのFS1攻撃力デバフはCT3で扱う事が出来るんです!

しかも味方単体に毒付与というスキルは闘争本能持ちキャラと組めば
バット効果を逆に利用してやることもできます!!!

~FS2について~
契約は自傷HP15%する代わりに味方全体のクリティカル率を52%UPさせるスキル!
これもCTが3なので扱いやすい上に!!!
リーダースキルで既にクリティカル率は40%UPしてるんです!
このFS使ったら合計でクリティカル率92%UP!!!!恐ろしいですねWWW

で、進化がまたWWWW
進化にするとFS2でも毒を味方に付与するようになるので、闘争本能を
2体同時に組んでも毒の付与には困らなそうです!WWWW

と、まぁそんなのより凄いのは・・・・
毒を付与するバットスキルのお陰でまたもやCTを1短縮させたFS2
その効果は「反射スキル」!!!!!
通常、反射スキルはCT5なのですがアロエッタはCT4で使う事が出来るんです!
これによって例えば今まで通りの短縮ループ編成に組み込んだとしても
CTが4のスキルは調整すれば毎ターン使えるので、相手陣に打消しがいても!
反射をある程度持続させる事だってできそうです!

なんにしてもCT4の反射ってだけで脅威ですねWWW

~特性について~
進化・契約共に「再生」と「火属性耐性」「無属性耐性」
単純に耐久力を上げる特性で、恐らく結構な耐久率を誇っていると思います!
しかも!!!!!!クリプト初登場の「無属性耐性」!!!
弱点が無い代わりに、強みも捨てた無属性・・・・・・・
耐性なんて持たれたら溜まったもんじゃないですよねWWWWWWW

~進化と契約どっちがいいの?~
CT4反射は強いしそもそも反射がまだ居ない領主様には進化をオススメしますが、

迷ったらとりあえず契約にしときましょう!

クリティカル率92%UPはやばいと思いますWWWW


はい、新しいスキル構成や無属性耐性&他特性による耐久性でかなり
防御支援サポーターなアロエッタですが、
その正体は!あのエカテリーナを作った!〇▽̻◇□〇#!▽〇◇!!!!WWWWW

まぁ是非外伝を見て頂いてアロエッタが何者なのか!!!見てきて欲しいかな!と
思います!WWWWめちゃめちゃ良い話だったんでWWW

はい!

今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございましたm(_ _"m)!!!
                                     YUKI

2017年11月13日月曜日

新召喚祭限定ユニット追加!「闇」ティータ




こんにちは!YUKIです!

新しい召喚祭限定ユニット追加!と、いうことで
今回は新しく追加された「闇」ティータについて、ご紹介します!
よろしくお願いします!


それではこちらティータです!!

★契約
Lv99時
6378+1600=最大HP7978
2595+450=最大攻撃力3045
1778+600=最大防御力2378
2334+700=最大スピード3034
LS・戦闘開始から1ターンの間ダメージ80%減
FS1・(CT3)味方単体にクイックを2ターン付与
FS2・(CT4)闇属性240%単体攻撃 HP15%消費 味方全体攻撃力30%UP
特性・極光の盾「2500」/飛行/CT遅延耐性/「滅殺」獣キラー


★進化
Lv99時
6678+1600=最大HP8278
1195+450=最大攻撃力1645
2278+600=最大防御力2878
2534+700=最大スピード3234
LS・戦闘開始から1ターンの間ダメージ80%減
FS1・(CT3)味方単体にクイックを2ターン付与
FS2・(CT1)味方単体CT4短縮 味方単体3ターン毒付与
特性・極光の盾「2500」/飛行/水属性耐性/CT遅延耐性


タイプは「妖精」と言う形になっております!


~LSについて~
このLS、実は物凄いんですがWWWWあまりユニオンバトルをやってない領主様は
このLSにあまり親しみがないかもしれませんねWW

1ターンのみダメージを軽減するだけなんですから、単純に
1ターン無敵を付与する効果の方が強い!と思われがちなのですが
そうでもないんです!!!

確かに言葉だけ聞けば1ターン無敵の方が強いのですが、無敵を付与の場合
あくまで「無敵」という上昇効果を付与されているので相手に打消しや、吸収が
いたら無効化されてしまいます。

それに比べ1ターンダメージ軽減は、何かの付与効果をパーティーに与えている訳ではなく
単純に「ダメージを軽減する」というスキルなのです。

例えば五帝テラのLS「受けるダメージ20%軽減」が相手の打消しスキルで無効化されたら
たまったもんじゃないですがWWW実際テラのLSが打ち消されることはありません
あくまで上昇効果が付与されているわけでは無いからと、いう判定だと思いますが
これと同じように、「1ターンの間受けるダメージ80%軽減」
も相手に打ち消されるということは無いんです!

~FS1について~
はい!きましたWWWWクイック!!!!
どんどん実装されて行きますねWWWWW持っているだけでステータスですよね
単純に味方の行動回数を増やすスキル、シンプルに強い!

~FS2について~
進化はCT1の4ターン短縮スキル!クイックと4ターン短縮を持っているってだけで強い!
契約は単体攻撃後味方の攻撃力を30%UP!しかも契約の場合は進化よりも攻撃力が高く
三千世界にも対応できる!という特徴もあるのでパーティー次第では
素晴らしいバフサポートアタッカーになってくれるでしょう!

~特性について~
進化契約共にCT遅延耐性と極光の盾!2500以下のダメージを無効化してくれます。
完全サポーターの進化には水属性耐性も付いていますが、アタッカーよりの契約にすると
獣キラー「滅殺」が付きます!

~進化と契約どっちがいいの?~
どちらも強い!とは思うのですが、もし迷ったらとりあえず進化で使ってみると
良いと思います!クイックと4ターン短縮ですから
パーティーが安定することは間違いないかと思います!

で、もしも五帝「水」ヤオヨロズと「光」マスターキューコンと何かしらの
樹か火属性の妖精アタッカー!例えばデスフェニとか?パムとか?
揃っているのなら、契約にしてアタッカーとして使ってみるのも手かと思います!


どうも楽園にいる妖精のようですが、ビジュアル的になんか「樹」パムに似てません?
性能的にもパムと相性良いですし、今は地上にいるパムが実は遊んでいるだけで
ティータと同じような楽園の妖精だったら!!!!
そろそろ契約2追加?!!!!!最近タイプ妖精の強化が盛んなのでWWWW
結構ありそうじゃないですかねWW

まぁまぁ願望はこのくらいにしてWWW

今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございましたm(_ _"m)!!!
                                     YUKI

2017年11月11日土曜日

新契約ユニット追加!ルナミリア契約2



こんにちは!YUKIです!
今回は新しく契約が追加された「闇」ルナミリアについて、ご紹介します!
よろしくお願いします!


それではこちら女神ルナミリアです!!

★契約2
Lv99時
8629+2270=最大HP10899
1017+630=最大攻撃力1647
2339+590=最大防御力2929
2599+590=最大スピード3189
LS・戦闘開始時、1度だけ味方全体に自動蘇生をかける
FS1・(CT2)味方単体の全HPを消費し、味方単体を戦闘不能から全回復して復帰する
FS2・(CT3)味方単体の全HPを消費し、味方全体のHPを全回復する
特性・属性バリア/麻痺体制



タイプは「神」と言う形になっております!


~LSについて~
打消しや吸収が一般化してきた最近ではあまり見かけなくなったLSですが、
場所を選んで打消しの無いクエストに行ったりする場合には
物凄い安心感になってくれます!

~FS1について~
CT2で味方単体を全回復蘇生出来るのは、脅威にのスキルですが
代償がが大きいWWWWW
普通に使ったら、結局一人死んじゃうんですからあまり意味がWWWWW
どうしても祝福持ちのユニットや、無敵枠が必要になります。

~FS2について~
すごい!すごいよ!CT3で全体全回復打てるんだから!快挙だよね!!!!
でだけどぉぉぉWWWWW流石に代償がきついWW
FS1同様味方を一人犠牲にしなければ、使う事が出来ないんですWW
まぁ逆に言えば祝福ユニットや無敵を利用するだけで解決するわけでもありますがねW

~特性について~
特性は麻痺耐性のお陰でヒーラーが行動不能なんていう事態に遭遇しにくくなります!
ヒーラーにはありがたい耐性と、
最近見なかった属性バリア!!
ターン毎にランダムで選出される弱点属性以外の属性攻撃のダメージを半減するスキルです
単純に耐久率が上がる特性なのでこちらもヒーラーにはありがたいですねW
あと属性バリアかっこいいのでWW


結局のところ使い方にこまるルナミリアですが、HP全消費の対象さえ決めてしまえば
HPの管理と蘇生は簡単に行えるようになります!

~一緒に使うといいオススメユニット~
「水」クロノグスタ・・・祝福5持ちCT短縮
「闇」アーカード・・・祝福20持ちCT短縮
「闇」シンシャ・・・祝福10持ち天候重力使い
ルナミリアはハピネス値を振らなければ重力対応しているので、
シンシャの重力とは相性がいいです!



こんな感じのルナミリアさんですが、なにより昔からいる懐かしいユニットが
こうしてリニューアルしてくると嬉しいですね!
良かったら動画の方も見ていただけると嬉しいです!


今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございましたm(_ _"m)!!!
                                     YUKI

2017年11月4日土曜日

新幻獣追加!★ケセランパサラン★解説


こんにちは!YUKIです!

なんだぁぁぁぁぁぁぁぁWWWWこのモフモフはぁぁあ!WWW
おまっW可愛すぎやろっWWWこのモフモフがっWW

はいWWWと、言うことで今回は新!
「モフモフ幻獣」ことケセランパサランの紹介です!

よろしくお願いします!


それではこちら!モフモフ幻獣です!

★契約
Lv99時
6528+2000=最大HP8528
1048+300=最大攻撃力1348
1976+700=最大防御力2676
2549+600=最大スピード3149
LS・戦闘開始時、1度だけ味方全体に自動蘇生をかける
FS1・(CT6)味方全体3回のみダメージを67%減少させるバリア発生 自身のスピード50%ダウン
FS2・(CT3)光属性77%全体攻撃 天候:濃霧
特性・再生



★進化
Lv99時
6528+2000=最大HP8528
1048+300=最大攻撃力1348
1976+700=最大防御力2676
2549+600=最大スピード3149
LS・戦闘開始時、1度だけ味方全体に自動蘇生をかける
FS1・(CT4)味方単体を先頭不能から復帰し、HP62%回復
FS2・(CT3)光属性77%全体攻撃 天候:濃霧

特性・再生


タイプは「獣」と言う形になっております!


~LSについて~
パテの安定性を上げてくれるLSですよね!相手に打消しが居ないことが分かっていれば
このモフモフをリーダーにしていくのも良いんじゃないでしょうか!

~FS1について~
進化は蘇生スキル!このめちゃめちゃ防御支援型のモフモフちゃんが、
蘇生までもっていたら安定性凄いですね!WW
で、WWW契約のFS1!!!WWWW
自傷スピード50%デバフの代わりに!3回のみダメージを67%カットするバリア!!
お前WWWモフモフだなマジでWWWWW

凄いダメージ軽減です!天候もありますからねW
ただしスピードを50%もけずるのは痛いので、
異常状態回復をすぐにしてあげると良いですね

~FS2について~
攻撃力倍率が77%と超モフモフで攻撃する気が無い代わりに!
CT3ターンで天候「濃霧」!!!このFSの性能はガチャ限並みだぜ?!WWWWWW
おまっWまじモフモフだなぁWWW
そもそも天候が継続出来ればいいのでCTが3になってくれるんなら、
ダメージ倍率なんかいらないですしねWWWW

~天候「濃霧」~
敵・味方問わず光属性のユニットが受けるダメージを25%カットする

~特性について~
特性は「再生」のみ、モフモフ本人の耐久性を上げてくれます

~進化と契約どっちがいいの?~
どちらも役割がちがうので、迷ったら両方作っといてもいいと思いますWW
ちなみに僕YUKIは1体目のモフモフを契約にしました!
とりあえずバリア67%は凄いので契約作っとけば間違いないかと思います!


とこんな感じのモフモフことケセランパサランですがWWW
可愛いし、幻獣なんで量産可能なんでWWWW好きなだけ作っときまあしょう!WWW


はい、じゃあ今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございました。m(_ _"m)

                                     YUKI

魂の還る楽園★エグル★解説


こんにちは!YUKIです!

今回は新ユニット「エグル」について解説していきたいと思います!
よろしくお願いします!

こちらが「火」エグルさんです!

★契約
Lv99時
6308+1800=最大HP7838
2524+800=最大攻撃力3324
1906+500=最大防御力2406
2513+500=最大スピード3013
LS・火属性ユニットの攻撃力を40%アップ
FS1・(CT3)無属性292%単体攻撃 自身HP25%消費 敵ステータス上昇効果打消し
FS2・(CT4)火属性240%単体攻撃 高確率敵CT1ターン遅延
特性・追撃/飛行/「強」獣キラー/「強」妖精キラー

★進化
Lv99時
6308+1800=最大HP7838
2524+800=最大攻撃力3324
1906+500=最大防御力2406
2513+500=最大スピード3013
LS・火属性ユニットの攻撃力を40%アップ
FS1・(CT3)無属性292%単体攻撃 自身HP25%消費 敵ステータス上昇効果打消し
FS2・(CT1)火属性170%単体攻撃 高確率麻痺付与
特性・追撃/飛行/「強」獣キラー/「強」妖精キラー

タイプは「アーチャー」と言う形になっております!

~LSについて~
火属性攻撃力を40%UPするスキルで、属性を選べばかなり高い効果を発揮してくれます。

~FS1について~
HP25%自傷の代わりに292%のダメージという倍率の高い単体攻撃!
打消しもついているので様々なギミックに対応してくれます!
で、それはそれでいいのですがWWW特殊能力に「追撃」を持ったエグルが
性能の高い単体攻撃を持っているのは、かなり魅力ですよね!

~特性「追撃」~
追撃持ちのユニットが自身の攻撃で相手ユニットを撃破した場合、
追加でもう一度行動する事が出来る

~FS2について~
FS2は進化と契約で大きく性能が違います!

契約は高めの240%ダメージ倍率を持った上に高確率CT遅延を持った、敵に回したら
めちゃめちゃ止めて欲しいスキル!FS1同様に倍率が高めなので追撃も狙いやすいでしょう

進化は170%とダメージ倍率は割と低め・・・・・
ただ恐ろしいのはこのスキルに「高確率で麻痺付与」が付いている上に
スキルのCTが1であることです!追撃を狙うのは契約よりもダメージ倍率が低い分
難易度高いかもしれませんが、うまく使えば追撃中何度もスキル攻撃をする事が出来ます

~特性について~
新特性「追撃」がなにより魅力!キラーはダブルキラーなので色々な場面で
追撃を見せてくれるでしょう!

~進化と契約どっちがいいの?~
迷ったら契約にした方が、エグルを楽しめるかと思います!WWW

と、言うのも進化の方がCT1で高確率麻痺が打てるのでとても安心感はあります!
ただ、せっかく追撃を持っているので契約にしてダメージ倍率の高いスキルを入手!
バンバン敵を薙ぎ払っていただいて!
追撃を見せてもらった方が面白いかなぁと思うからですWWWW
ただ、前述した通り進化も安定感は凄いので一度進化で使ってみてそのあと契約に
するのもいいかもしれませんねWW


はい、こんな感じでエグルの解説をしてきましたが・・・・
皆さん列伝見ましたか?こいつめちゃめちゃ良い部下ですよ!
普通にユニットとしてじゃなくて部下として欲しいわWWWWWW
いいやつですしね!WWW


はい、じゃあ今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございました!m(_ _"m)
                                      YUKI

魂の還る楽園★ロゼ★解説


こんにちは!YUKIです!
今回は新ユニット!「水」ロゼの紹介です!
よろしくお願いしますm(_ _"m)

それではこちら!女神ロゼ様です!


~水ロゼ~

★契約
Lv99時
6658+2200=最大HP8858
2598+680=最大攻撃力3278
1891+300=最大防御力2191
2592+790=最大スピード3382
LS・全てのユニットのスピードを30%アップ
FS1・(CT6)128%全体攻撃 天候:雷雨
FS2・(CT6)水属性166%全体攻撃 味方全体スピード30%アップ
特性・先制/火属性耐性/「強」神キラー/「強」獣キラー

★進化
Lv99時
7458+2200=最大HP9658
2198+680=最大攻撃力2878
1891+300=最大防御力2191
2592+790=最大スピード3382
LS・全てのユニットのスピードを30%アップ
FS1・(CT6)128%全体攻撃 天候:雷雨
FS2・(CT4)敵全体のスピードを2ターンの間52%ダウン
特性・先制/火属性耐性/「強」神キラー/「強」獣キラー

タイプは「神」と言う形になっております!

~LSについて~
進化・契約共にとても汎用性の高い、何の条件もなしに全ての味方のスピードをUPさせるスキルです!パテ編成の際、LSに困ったらとりあえずロゼをリーダーにしとけば間違いないでしょう!

~FS1について~
CT6の全体攻撃後に天候ですね、一つの天候スキルとしてはCT6の天候は至って普通!
何か凄い事があるわけではないですねWW普通の天候全体攻撃です!
ただ!このロゼが使う天候「雷雨」がFS2との相性バツグンなんですよ!
これはロゼの強みの一つです!

~天候「雷雨」~
敵・味方問わず、水・闇属性ユニットのスピードを30%UPする。

~FS2について~
FS2も進化の「スピード52%DOWN」のデバフ!
契約が全体攻撃後「スピード30%UP」のバフ!
スキルそのものは別に他のユニットも持ってるスキルです!
なにか特別にCTが低かったりとか、ダメージ倍率が高かったりするわけではありません!
ただ!これWW
FS1の天候との相性があまりにも良すぎるんです!
天候「雷雨」でスピードを上げる事が出来るロゼ!更にここで
進化なら相手のスピードを半分にして、自分と相手とのスピード差を更に広げる!
契約なら更にFSで30%スピードUP!
水・闇属性のパテを組む際、ロゼを入れるだけでえげつないスピードになるわけです!


~特性について~
天候スキル持ちユニットが持つ「先制」はかなり強い!
これでまるでLSの如くWWWスピードを30%UP上げられるんですよ!
更に既に有利属性である火属性に対する耐性!
火属性の相手に対してはかなりの耐久性を見せてくれるでしょう!


~進化と契約どっちがいいの?~
どっちかというと進化の方が相手とのスピード差が広がるので、
迷ったら進化でいいと思いますが・・・・・・


「水」ペトラルカ等、契約ロゼと同じFS(166%全体攻撃後スピード30%UP)
を持っているユニットがいれば、逆にロゼは進化で使うと良いんじゃないでしょうか!


と言う感じで水・闇属性ユニットのスピードを鬼上げてくれる女神ロゼですが!
性能も理にかなった性能な上に!可愛い上に!性格も優しい上に!
ほっとけないような性格の上に!考え方や生き方はしっかりとまとまった大人の女性!
お前最高かよ!WWWWWW
ただこうも泣かれては話しにくいですけどねWWW

はい、じゃあ今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございました!m(_ _"m)

                                      YUKI

魂の還る楽園★フードゥル★解説


こんにちは!YUKIです!

今回はえげつない強いユニットの紹介です!WWWWW
・・・・・・はいWW
「光」フードゥルの紹介です!よろしくお願いします!


それでは!こちら女神フードゥル様です!
  
★契約
Lv99時
6540+2000=最大HP8540
2598+850=最大攻撃力3448
1792+500=最大防御力2292
2390+850=最大スピード3240
LS・全てのユニットのクリティカルを40%アップ
FS1・(CT4)121%全体攻撃 天候:迅雷
FS2・(CT3)敵単体光属性41%防御力無視10連撃 クエスト開始時CT3
特性・2回行動(強)/全体通常攻撃/追撃/飛行/「滅殺」魔族キラー

★進化
Lv99時
6540+2000=最大HP8540
2198+850=最大攻撃力3048
1992+500=最大防御力2492
2590+850=最大スピード3440
LS・全てのユニットのクリティカルを40%アップ
FS1・(CT4)121%全体攻撃 天候:迅雷
FS2・(CT2)味方全体のHP23%回復 状態異常を回復
特性・2回行動(強)/全体通常攻撃/火属性耐性/「滅殺」魔族キラー

タイプは「神」と言うことになっております!

~LSについて~
樹アリスと同じLSですねぇ・・・・・・・40%UPは卑怯な気がしますがWWW
普通のクリティカル倍率UPのLSは30%のはずなのですがねWW
なぜか40%UPのフードゥル様です!WWWW

~FS1について~
攻撃力倍率が低い代わりにCTが4!
基本的に天候スキルで主流なダメージ倍率166%でCTが6というスキルに比べ
正直ダメージよりもCTが低い方がうれしいですからねWWW
CT4で天候が使える時点で有用なスキルです!

~FS2について~
進化はCT2の軽いヒール!天候「迅雷」と2回行動「強」でうまくいけば
かなり頻繁に回復してくれるかと思います!

契約は防御力無視10連撃!しかも合計410%のダメージ倍率の上に10連撃ですからW
こんなんクリティカルして天候「迅雷」の効果を発揮しつつ、
敵をあっさり撃破して特性「追撃」もしっかりと発動してくれそうです!

~天候「迅雷」~
敵・味方問わず、ユニットが攻撃をしてその攻撃により
一度でもクリティカルが発生した場合(連撃で何回もクリティカルしたとしても、問題はクリティカルが発生したのか、していないかなのでクリティカル回数は関係ない)
CTを1ターン短縮する天候

~特性「追撃」~
追撃持ちのユニットが自身の攻撃で相手ユニットを撃破した場合、
追加でもう一度行動する事が出来る

~特性について~
進化は2回行動と全体通常攻撃でかなりの割合でクリティカルが発生!
すぐに回復スキルを打てるのが魅力ですね!

契約はこれに更に「追撃」が追加されます!進化と違いFSも強力な単体火力なので
追撃が発動しやすい!しかも迅雷がありますからねWWW
かなり理にかなった特性なのではないでしょうかWWWWWW

~進化と契約どっちがいいの?~
フードゥルは進化の場合は「超優秀な天候持ちヒーラー」
契約の場合は「超優秀な天候持ち鬼畜追撃アタッカー」です!
始めたばかりでアタッカーがそろってない領主様には断然契約がオススメ!
ただ恐らく、ゲームが進んでいくにつれて進化の強さに魅了されて
最終的には皆さま進化で使っていそうですねWW
正直ユニット単位では進化の方が強いです
まぁ迷ったらとりあえずは契約させておきましょう!
めちゃめちゃ気持ちのいいアタッカーですし、進化が活きてくるのは
数多のアタッカー・サポーターがボックスに増えてきたらの話ですからねWWW


はい、とりあえずえげつない鬼畜性能のフードゥル様を紹介してまいりましたがWW
性能も良すぎて欲しいのですが・・・・・・・・ねW
ですが・・・・・!
列伝はもう見ましたか???WWWWWW
フードゥル様可愛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!WWWWWW
ヤバイですよ!WWWWマーテル的可愛さを持ち合わせていらっしゃいますWW
まだ見てない領主様は一度列伝見てくる事を推奨しますよ!W

はい、じゃあ今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございました!m(_ _"m)

                                      YUKI

2017年11月1日水曜日

超召喚祭限定キャラ「樹アリス」解説!

こんにちは!YUKIです!

今回は!今年のハロウィンキャラと言うことで・・・・
樹アリス!!!ハロウィン仕様のアリスですねー!
ビジュアルも普通に可愛いですし!是非欲しいとこですよねWWWW
そんな樹アリスの解説です!
よろしくお願いしますm(_ _"m)

それではこちら、契約アリスです!


★契約
Lv99時
6117+1800=最大HP7917
2599+620=最大攻撃力3219
1682+500=最大防御力2182
2792+790=最大スピード3582
LS・全てのユニットのスピードを30%アップ
FS1・(CT1)201%全体攻撃 低確率キューコン化 味方全体CT1遅延
FS2・(CT4)25~30回連続攻撃 低確率1ターンCT遅延 味方単体CT5遅延
特性・2回行動(強)/反撃(強)/猛毒耐性/CT遅延耐性/「滅殺」ウォーリアキラー



★進化
Lv99時
7077+1800=最大HP8877
2369+620=最大攻撃力2989
1682+500=最大防御力2182
2562+790=最大スピード3352
LS・全てのユニットのクリティカル率を40%アップ
FS1・(CT1)201%全体攻撃 低確率キューコン化 味方全体のCT1ターン遅延 
FS2・(CT3)味方単体にクイックを付与
特性・2回行動(強)/反撃(強)/猛毒耐性/CT遅延耐性/「滅殺」魔族キラー

タイプは「アーチャー」と言う形になっております!



~LSについて~
契約アリスはまぁ、アリスらしくスピードUPですね!LSに迷ったらとりあえず
このLSにしとけば間違いない!とても汎用性の高いLSです!

で、、、、問題はWWWW
進化のLSですねWWWなんですか???「クリティカル40%UP」ってWWWWW
一瞬なんかの間違いかと思いましたよWWWW
普通は「クリティカル30%UP」が基本ですよね!
毎ターンHPが減っていく代償の代わりに60%UPのLSを持ってる五帝はいますけど・・・
普通のガチャ限ユニットでLS「クリティカル40%UP」は目を疑いましたねWWW
かなり有用なLSだと思います!
契約のLSはオススメです!

~FS1について~
恐ろしいスキルですね!WWWWWWWW
自傷CTはいつか来るだろうとは思っていましたが・・・・・
まさか全体CT1ターン遅延てWWWそんな凄い代償を負ったら、スキル効果そのものが
凄い威力、効果になることは目に見えてます・・・・・・WWWWW
ダメージ倍率は201%!!全体攻撃の中ではトップクラスの数値!!!
状態異常は・・・・・低確率キューコン化!!!!!!  あれ?
そう一瞬あれ?って思っちゃいました初めて見たときはWWWW
201%の倍率と低確率のキューコン化じゃあ、代償の割に合わない気がしたんですWW
で、よぉく見たんですけど・・・・やっぱり強かったですねWWW

なんとこのFS1!!!201%全体攻撃 低確率キューコン化をなんと
CT1で使えちゃうんです!!!!!!
2回行動持ってますからねWWWWCT1はヤバイWWW

~FS2について~
進化はクイックですね!2回行動とFS1との相性はバツグンです!!!
でも・・・契約も捨てられないですねWWW
低確率遅延のスキルが25~30連撃!!!!こんなん相手動けないでしょうWWWW
で、代償は味方単体のCT5ターン遅延ですから
単純にCT0スキルを持ったユニット連れて行けばいいだけですよねWW
かなり強いと思います!

~特性について~
なん・・・・この特性は・・・・・・
しかも2回行動「強」に反撃までついて!更にはFS1の自傷を打ち消す可能性をつくる
耐性まで・・・・特性もえげつないWWWW
キラーは進化で魔族キラー、契約でウォーリアーキラーなのでPVPでも活躍してくれるでしょう!

~進化と契約どっちがいいの?~
進化はFS2がクイックになっていて、強力なFS1を更に脅威にする感じですねWW
キラーは魔族滅殺なので、相手のリーダーがアカードやアスタロト、べアトリエ等の
魔族パテには201%全体攻撃がかなり効くかと思われます!
契約は強力なFS1に加え、もう一つ強力なFS2が追加されます!
代償がCT5遅延で、スキルCT4のFS2なので持っていれば
「闇」アーカード、「闇」チェリオ、「闇」イーゼル、「光」フウリン、「水」プライヤ
居なくてもドロップ品で「水」クロノグスタを用意すれば
代償を上記のユニットに付与、更に上記のユニットは
全てCT0のスキルで「味方のCTを短縮する」FSを持っています!
そのスキルでアリスを短縮すればスピード調整次第で毎ターンFS2が打ててしまうでしょう!

結論としてはとりあえず困ったら契約で間違いないです!
その場合はキューコン化特化になります。

手間ですが上記のユニットを使ってパテを組めば進化で
「相手スキル遅延パテ」が組めます!もし興味があれば進化もおもしろそうなので
やってみたらいかがでしょうか?

はい、こんな感じでアリスを解説してきましたが、僕は・・・・・
入手出来なかったので(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
またいつかゲットしますよ(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

WWWWWW

今回はこんな感じで以上にしたいと思います!

それでは!

ありがとうございました!m(_ _"m)