2017年10月17日火曜日

不思議の国のヴィランズ★ミラリエ★解説

こんにちは!YUKIです!

今回は新ユニット「闇」ミラリエの紹介です!
別ブログにて解説&不思議の国のヴィランズ10連ガチャの動画
もご用意しておりますので是非そちらも合わせてご覧くださいm(_ _"m)

それでは早速ご紹介新ユニット「ミラリエ」さんです!!

~闇ミラリエ~

★契約

Lv99時
基礎HP6555+ハピ値2600=最大HP9155
1599+400=最大攻撃力1999
1507+500=最大防御力2007
2588+800=最大スピード3388
LS・全ユニット攻撃力30%UP
FS1・(CT4)味方全体のHPを49%回復 見方単体に3ターン毒を付与
FS2・(CT5)182%全体攻撃 高確率石化 見方単体に2ターン猛毒を付与
特性・ボルテージ/再生/「滅殺」妖精キラー

☆進化

Lv99時
基礎HP7955+ハピ値2600=最大HP10555
1599+400=最大攻撃力1999
1507+500=最大防御力2007
2218+800=最大スピード3018
LS・全ユニット攻撃力30%UP
FS1・(CT4)味方全体のHPを49%回復 自身に3ターン毒を付与
FS2・(CT5)182%全体攻撃 高確率石化 自身に2ターン猛毒を付与
特性・ボルテージ/毒耐性/猛毒耐性/「滅殺」妖精キラー


タイプは「妖精」


と、言う形になっております

~LSについて~

進化・契約共に攻撃力を無条件に30%上げる効果!このLSなだけで
とても汎用性が高くパーティーが組みやすいですね!

~FS1について~

進化も契約も全体回復49%のスキルですが進化は自身に、契約は味方に
3ターンの毒を付与するという効果です。
契約なら味方に闘争本能を用意しておくことで、毒を有効活用する
事も可能ですね!(闘争本能持ちユニットに毒等の状態異常を付与すると、状態異常によるダメージで闘争本能を誘発する事が出来ます)


~FS2について~

182%と倍率が高い上に高確率石化という結構敵に回したら怖い性能です!
ただその代りにということで自身、または味方に猛毒を付与する効果を持っていますが
FS1と同様に味方に闘争本能を用意しておけばかなり有利に進められますし、
別にそんなことしなくても十分スキルが強い気がしますねWW


~特性について~

進化・契約で特性の変わるミラリエですが、契約は単純に「再生」がついて耐久力が
上がっている感じなので強さがわかりやすいのですが
進化の毒・猛毒耐性WWWWこれはどういう判定になるのでしょか?WWWWW
FSの自傷効果で毒・猛毒になるはずなのですが、
耐性があるお陰で自傷を免れたりするのでしょうか?!
これについては検証が必要です!僕は入手出来なかったので今後機会があれば
検証して報告しますが、もし閲覧者の方で情報を持っている方見えましたら
当ブログのコメント欄でもTwitterでも構いませんので教えていただけるとうれしいです!
WWWWきになりますW

後、182%の全体攻撃持ちがボルテージと言う事なので

【基本攻撃力「1999」+ボルテージ最大時200%「3998」】×スキル倍率1.82
5997×1.82
=暫定的なダメージは「10914」!!!!
闇属性ですから不利属性はありません!相手の防御力やLS、バリア等が無ければ
1万近い全体攻撃を放てるわけですね!素晴らしいWWWWW

キラーも妖精滅殺なので有用です!

~進化と契約どっちがいいの?~

契約の方がパーティ編成に幅が出来て色々な事が出来るのではないかと思うので、
現段階では契約がオススメです!
ただ、進化にした際の「毒・猛毒耐性」FSを使用時の「自傷毒・猛毒」がどのような判定になるのかが疑問です!
もし耐性のお陰で自傷効果が免れるのであれば、他に闘争本能キャラが揃っていない限り
進化をオススメしたいですねWまぁわかりませんがW
とりあえず契約は使えると思います!


ヒール持ちボルテージアタッカーという立ち位置のミラリエさんですが、
この高火力とヒールを併せ持ってるっていう点と
今急成長中のタイプ妖精であること!
簡単に重力調整できるとこなんかが魅力の期待の新星ですねW
是非僕も欲しいものです(´;ω;`)


はいWじゃあこんな感じで以上にしたいと思います!
それでは!

ありがとうございました!!!m(_ _"m)

                                      YUKI

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿